2020年5月に読んだ本 | 綾のお昼寝日記

綾のお昼寝日記

すっかり『レース編み日記』と化しております。。。

1か月ぶりのブログだー。

また読書記録w

 

2020年5月分の読書まとめ。

この記事の最後に、読んで良かったー!って本について書いているので

興味のある方は(途中すっ飛ばしても)最後読んでねー。

 

5月の読書メーター
読んだ本の数:15
読んだページ数:5032
ナイス数:552

十五少年漂流記 (新潮文庫)十五少年漂流記 (新潮文庫)感想
文庫で再読。2年ぐらい前にKindleで読んだ時は人名がごちゃごちゃになってしまっていたが、紙の本だと戻りやすく、今回はしっかりと少年達の名前や特徴やグループみたいなものも読み込むことができた。少年達だけが乗船したスルギ号がとある理由によって荒海に出てしまう。陸が見えたと喜んだものの、その陸は島なのか大陸なのか…少年達の長い長い冒険が始まる。改版されて、ルビが増え現代式の送りがなになっているので少年少女でも読みやすくなっていると思う。
読了日:05月29日 著者:ジュール・ヴェルヌ


塩狩峠 (新潮文庫)塩狩峠 (新潮文庫)感想
文庫で再読。実話を基にした小説ということに驚いた初読から数十年(汗)何度読んでもラストのあっけなさ…いや、シンプルな表現法のためか、自分の想像力を掻き立てられまくる。宗教色が強めではあるものの、だからと言って「キリスト教は素晴らしい」といった感じではない所も好き。映画も観たことがあり、そっちの印象もすごく残っているので読みやすく感じるのかもしれない。まぁ、映画のラストは激しく煽っていた印象があるので、やっぱり本の方がいい。
読了日:05月28日 著者:三浦 綾子


あの子の殺人計画あの子の殺人計画感想
昨日に続いて2回目読了w結末がわかった上でじっくりと読んでみると、あぁここ伏線だったのか…とか、この言葉で騙されてたなぁという場所がよくわかる。今も躾と称した虐待に悩んでいる子たちがたくさんいるんだろうな。長い自粛&休校期間は大丈夫だったかなといろんな事を思う読書になった。しばらくしたら3回目読もう(どんだけ好きなのよ)
読了日:05月24日 著者:天祢 涼


あの子の殺人計画あの子の殺人計画感想
真冬に冷水を浴びせられる「水責めの刑」を躾だと思っていた小学5年生の少女。「希望が死んだ夜に」の貧困から、今度は虐待がテーマの社会派ミステリー。今、読み終わって呆然としている。虐待の描写もそうだが、それよりも!理解はできたけど、ちょっと待てよと。やられたわー。読了したてだけど、2周目読みます。度肝抜かれたわ、これ。ただちょっと評価は分かれそうな感じもする。確認読みしようっと。
読了日:05月23日 著者:天祢 涼


あと少し、もう少し (新潮文庫)あと少し、もう少し (新潮文庫)感想
文庫で再読。中学生の駅伝メンバーたち、それぞれの視点で描かれていて、駅伝に勧誘するところや練習風景など、駅伝までの道のりもきっちり書いてある。メンバーや先生にこういう言動をされた…のような1人の視点だけではなく、他の章でその真意が明らかにされるシーンも多いので、中学生あたりの自分の気持ちを上手に表現できないというもどかしさを思い出したりもした。続編も読もうと思ってたのに忘れてた。入手せねば。
読了日:05月23日 著者:瀬尾 まいこ


1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉後編 (新潮文庫)1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉後編 (新潮文庫)感想
この1冊はずっと面白かったし、結末はどうなるのか予想しながら読むことができて大満足。予想は半分ほどハズレてしまったけど。1984年と1Q84年、全く違う世界ということではなく微妙に違っているという所が他の作品とは違うなぁと。結末を知って、また最初から読むと更に楽しめそう。文庫6冊で長いけど、いつか再読したい。
読了日:05月21日 著者:村上 春樹


1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉前編 (新潮文庫)1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉前編 (新潮文庫)感想
文庫5巻目にして、視点が1人増えるという。ずっと2人視点で終わるのかと思ってたからちょっと意外。青豆と天吾、近付いてるんだけど…だけど…あああああ!状態。続きを読もう。
読了日:05月20日 著者:村上 春樹


1Q84 BOOK2〈7月‐9月〉後編 (新潮文庫)1Q84 BOOK2〈7月‐9月〉後編 (新潮文庫)感想
BOOK2の前編では少し中だるみ感があったように思ったが、後編ではどんどん展開していったので面白かった。青豆と天吾のニアミス加減がたまらない。不思議な話も増えてきて少し理解不能に陥りつつも、結末が楽しくなってきた。
読了日:05月16日 著者:村上 春樹


1Q84 BOOK2〈7月‐9月〉前編 (新潮文庫)1Q84 BOOK2〈7月‐9月〉前編 (新潮文庫)感想
2人の繋がりは増えてきて近付いているようにも見えるが、相変わらずリトル・ピープルについてはわからないまま。このまま終わるなんてことはないよなぁと不安になりながらも、続きを読みます。
読了日:05月15日 著者:村上 春樹


道後温泉 湯築屋(5)-神様のお宿は旅立ちの季節です (双葉文庫)道後温泉 湯築屋(5)-神様のお宿は旅立ちの季節です (双葉文庫)感想
女子高生若女将・九十九も高校卒業かぁ、感慨深い。伊予灘ものがたりでの卒業旅行はとんでもなく楽しそうで一緒に旅行してる気分になれる。「フジの景品」とか地元ネタでクスっとできるのも好き。シロの過去のシーンは最初ドキドキしていたけど、雷の場面で心臓バクバクになり(雷恐怖症なんで)、とても悲しくなる話だった。が!ラストでは…いや、ネタバレになってしまう。いい所にコマが登場して、やっぱりコマはかわいいよぅ。読んでて気分が上がったり下がったり忙しかったけど、まだまだ続きが読みたいと思った。
読了日:05月14日 著者:田井 ノエル


1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉後編 (新潮文庫)1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉後編 (新潮文庫)感想
青豆パートと天吾パートで少しずつ絡まったりほぐれたりしている感じ。近付いたり遠ざかったりと言うべきか。第20章に出てきた「サハリン島」の中のギリヤーク人についての引用部分が難しかった。内容を忘れそうなので、続きを読むとします。
読了日:05月11日 著者:村上 春樹


1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)感想
「ノルウェイの森」以来の村上春樹だと思う。村上春樹の本は難しいとあちこちで聞いたことがあったので後回しにしてたけど、なんだこれ面白い!なんとなく、ここが伏線かなぁと思う所もあり、とりあえず続きを読んでみます。
読了日:05月09日 著者:村上 春樹


忍びの国 (新潮文庫)忍びの国 (新潮文庫)感想
歴史系が苦手なため、後回しにしていた本。無門が登場してからは割とスラスラ読むことができたが、人名がなんとも難しかった。「信雄」は(のぶかつ)なのに、どうしても(のぶお)と読んでしまう。戦いのシーンよりも、無門とお国のやりとりや口調が面白くて、そっち重視で読んでしまった。あと、児玉清さんの解説が良かった。自分はもっと歴史を(も?)勉強せねばだな。
読了日:05月06日 著者:和田 竜


ティファニーで朝食を (新潮文庫)ティファニーで朝食を (新潮文庫)感想
たぶん再読だけど、こんな内容だっけ?とずっと思いながら読んでいた。村上春樹訳ではなかった頃の本だっただろうし、難しくてわからなーい!と途中で読むのやめたんだったかも。ホリーの自由奔放な感じに苦手なタイプ…と思いながらも少し羨ましくもあり、今回はスムーズに読み進められた。しかし、あちこちで重婚しすぎー!他、3つの短編の方が好きかも。それと、みんな猫を大事にしてくれ。扱いがひどい。
読了日:05月03日 著者:トルーマン カポーティ


ひとり暮らし (新潮文庫)ひとり暮らし (新潮文庫)感想
谷川俊太郎さんのエッセイ。「私」というカテゴリの中では、著者の交友関係なども出てきており、有名作家さんが登場したりと面白かった。「ことばめぐり」では、やはり美しい文章がたくさんで、さすが詩人だなぁと感服。「ある日」はそのまんま日記。ここは読むのが大変だった。自分はやはり人の日記を読むという行為が苦手なのかもしれない。
読了日:05月01日 著者:谷川 俊太郎

読書メーター

 

 

天祢涼さんの『あの子の殺人計画』がダブってると思われるかもですが、

2回連続で読みました。

1回目のラストで「は?ええええぇぇぇぇぇ?」と呆然としてしまい、続けて2回目読んで納得しました。

いやぁすごいわ。

 

あとは村上春樹さんはなんとなく敬遠していたのだけど(難しいと聞いていたので)

新潮文庫の100冊2019のラインナップに入っていた『1Q84』を読んでみました。

面白かったー!まぁ確かにちょっと難しいかも?

昔々、『ノルウェイの森』は読んだような気がするのだが…全く覚えていない。